Windows98 セットアップしました
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 418
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 489
西尾市の鉄工業のK様のサポートで必要だったので、Windows98をセットアップしました。
OSのインストール自体はさほど問題なかったのですが、モノが古いため、デバイスドライバがなかなか見つかりませんでした。
パソコン本体のメーカーであるIBMのサイトにも、Lenovoのサイトにもなかったため、各デバイスのメーカーのサイトを巡回しました。
チップセット(440LX)のドライバーは、Intelのサポートサイトにはなかったのですが、IntelのFTPサイトで見つけました。
グラフィックスのドライバーは、Cirrus Logic社の…どこだよそこ!
調べてみると、古くからのユーザーにはわりと馴染みのメーカーだそうで…今はオーディオ系の製品しか作っていないようです。
サポートサイトにも見当たらないので途方に暮れましたが、運良く見つけられたので忘れないうちに入手。
これらをOSをインストールしたHDDにコピーし…
…Windows98ってUSBメモリを使うのにもドライバを別途インストールしなければいけないので、
別PCにHDDをつなげて直接コピーしました。
インストールしてひとまず完了。
あとはお客様の環境で使えるかどうかを確認して終わりになります。
正常に動いてくれるとありがたいのですが…。
投稿者プロフィール

-
『即断即決』侍 近藤 徹 (こんどう とおる) 決まった予算内で、お客様のやりたいことができるパソコン構成を提案します!
資 格:二級パソコン整備士、MCA Platform Security、MOS
- 2020.02.10Windows10トラブル【即診断】Windows10の画面表示がおかしい
- 2020.01.14PCワールドからのお知らせWindows7のサポート期間がついに終了!
- 2019.12.16Windows10トラブル【即診断】ノートパソコンのテンキーの動作がおかしい!
- 2019.12.10初期診断【即診断】パソコンが使用中にフリーズしたり、起動に失敗したりする