【NEC】パソコンの挙動が変&動作が遅くなった【一体型】
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 418
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 489
パソコン使用中にエラー表示がされる、動作が遅くなった気がする、ということでパソコンをお持ち込みの安城市のT様。
NECの直販モデルで、2014年版のVALUESTAR G タイプNでした。
診断してみると、エラーが表示される件はメーカーの更新ツールの不具合だったのですが、動作が遅い原因は、HDDのセクターエラーでした。
通常ならばHDDの交換とデータ複製で改善されるのですが、HDDにエラーがあるため複製できず、やむを得ずHDDの交換とOSを再セットアップを行う事になりました。
(今回はご予算と保存するデータ量の兼ね合いで、SSD化は見送りとなりました)
データ複製はできませんでしたが、一応パソコンの起動自体はするので、作業前に必要なデータや設定情報を取り出します。
以下、HDDの交換作業手順です。
背面のネジを10ヶ所(赤丸部分)外します。
背面カバーが外せるようになります。
マウンターに乗ったHDDが見えました。ネジを3ヶ所(青丸部分)外せば取り外せます。
新品の2TB HDDへ交換し、逆の手順で戻します。
Windowsを再セットアップして先に取り出したデータを戻し、メール等の設定を行いました。
買ってすぐの頃と同じかそれよりも動作が軽くなったと、大変お喜びいただけました。
投稿者プロフィール

-
【あなたの会社のパソコン係】
刈谷・安城・知立・高浜・碧南・西尾・豊田・岡崎市からすぐの店舗。パソコン整備士が対応。即診断・最短即日修理完了。高い技術力で個人のお客様にも対応。事務・CAD/CAM・デザイン用中古パソコン100台展示。不要パソコン100円買取、廃棄。新品パソコン展示。ネットワークやセキュリティー、クラウドもお任せ。
- 2020.01.27PCワールドからのお知らせホームページ 移転リニューアルのお知らせ
- 2020.01.21PCワールドからのお知らせ【キャッシュレス】5%還元対象決済さらに拡大【消費者還元事業】
- 2020.01.20PCワールドからのお知らせ【重要】メールマガジン配信元アドレス変更のお知らせ
- 2020.01.08PCワールドからのお知らせお使いいただけるQRコード決済が増えました