時間が経つと画面が映らなくなる!
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 418
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/home/pc-world.co.jp/htdocs/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 489
今回の記事は、時間が経つと画面が映らなくなるというトラブルです。
モニターを交換しても同じ症状ということで、問題はパソコンの本体にありそうです。
問題がウイルス等の感染やソフトウエア側になく、ハードウエアが疑われる場合、時間が経つと画面が映らなくなるのは熱暴走の可能性があります。
特にCPUかグラフィックカード、各種FANの冷却状態は最初に確認すべきです。
案の定、今回はグラフィックカードのFANに異常があり、交換することで解決しました。
他の案件であった事例では、CPUクーラーの取付部分のプラスチックが経年劣化で破損して外れていたりする事があります。
ひどいものでは、最初からCPUクーラーが正常に取り付けされておらず、グリスが経年劣化したことでCPUクーラーが外れて、壊れてしまったという事例もあります。
上記事例は、クーラーが正常に取りついているかなどは知識がないと難しいかもしれません。
ただ、なるべく埃の少ない環境で使用することや、こまめに清掃することで埃が原因のトラブルは予防できます。
弊社では、お客様が日々快適にパソコンを使えるよう、有料の定期健診サービスをご提供しています。
簡単な清掃はもちろん、トラブルになりそうなところをチェックしてアドバイス致します。。
弊社でパソコンを購入頂いた登録会員様には、定期的にハガキを郵送し特別価格をご案内しています。
刈谷市、安城市、知立市、高浜市、碧南市、豊田市、岡崎市の企業・会社様!
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪
投稿者プロフィール

-
『企業ならお委せ』侍 川合豊 (かわいゆたか) パソコンをビジネスで使う方に、個々のケースに最適な提案をします!
資 格:二級パソコン整備士
- 2020.02.12即診断 対応事例集Win10UpdateでDefender定義更新に失敗する・・・
- 2020.02.04スタッフブログ大容量SSD 960GB搭載!第5世代Core i3 中古ノートPC入荷!
- 2020.01.22ノートパソコンWindows10でシリアル9pinポート搭載の中古ノートPC
- 2020.01.08ノートパソコン長時間バッテリー搭載!Core i5 15.6インチ中古ノートPC